お客様の声
(事例紹介)

当事務所が今までに手がけた事例をご紹介いたします!

【事例】亡き父の土地、どうすれば

山市在住のAさん(60代女性)は、父親が亡くなった後、実家の土地の名義が父のままになっていることに気づきました。 「相続登記って、何から始めればいいの?」と不安を抱えながら、当事務所にご相談。

司法書士が丁寧にお話を伺い、必要な書類や手続きの流れを一つずつご説明。 「こんなに安心して任せられるなら、もっと早く来ればよかった」と笑顔で帰られました。 現在は無事に相続登記が完了し、将来の売却や活用にも備えられるようになりました。

【事例】空き家になった実家、どうする?

Bさん(40代男性)は、県外に住んでおり、福山にある実家が空き家になっていることを気にしていました。 「売るにも貸すにも、登記が複雑で」と悩んでいたところ、当事務所のホームページを見てご連絡。

 

司法書士が登記の情報を確認し、売却に向けた必要書類の準備をサポート。 「遠方でも、こんなにスムーズに進められるとは」と感謝の声をいただきました。

【事例③】会社設立の登記サポート

「個人事業から法人化へ。新たな一歩を安心して踏み出せました」

福山市内で長年フリーランスとして活動されていた40代の男性から、「事業の拡大に伴い、法人化を検討している」とのご相談をいただきました。初めての会社設立ということで、登記の流れや必要書類、定款の作成など、分からないことが多く不安を感じておられました。

当事務所では、会社設立に必要な手続きを一つひとつ丁寧にご説明し、定款の内容についても事業内容に即した形でご提案。公証人とのやり取りや法務局への申請もすべて代行し、スムーズに設立登記を完了することができました。

「専門的なことはすべてお任せできたので、本業に集中できました」とのお言葉をいただき、私たちも大変うれしく思っています。

【事例④】法定相続情報一覧図の作成・申出

「何度も戸籍を出す手間がなくなり、相続手続きがスムーズに進みました」

福山市在住の60代男性から、「父の相続手続きで、金融機関や法務局に何度も戸籍を提出するのが大変」とのご相談をいただきました。相続人が複数おられ、手続き先も多岐にわたるため、効率的に進めたいとのご希望でした。

当事務所では、戸籍の収集から相続関係の確認、法定相続情報一覧図の作成までを一括してサポート。法務局への申出も代行し、無料で交付される一覧図の写しを複数取得することで、金融機関や不動産登記などの手続きがスムーズに進みました。

 

「自分では難しいと思っていたけれど、丁寧に対応してもらえて安心でした」とのお言葉をいただきました。相続手続きの負担を軽減するための制度を、しっかり活用できるよう支援しています。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
084-923-1690
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

084-923-1690

<受付時間>
9:00~17:00
※土曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/10/20
お客様の声、事例紹介を更新しました
2025/08/27
事務所アクセスページののお客様駐車場番号を変更しました
2025/04/15
トップページをメンテナンスしました
2023/06/09
代表者ごあいさつを更新
しました
2023/02/21
ホームページを公開しました
2023/02/20
「サービスのご案内」ページを更新しました
2023/02/17
「事務所概要」ページを作成
しました

村上事務所

住所

〒720-0031
広島県福山市三吉町1丁目8-43

アクセス

福山駅から車で5分 
駐車場あり

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜・日曜・祝日